BLOGブログ
2025年09月05日
台風による大雨

昨日、本日と台風15号の影響により断続的な強い雨と雷にご注意ください。
場所によっては、100mmを超えるの雨量が観測されています。
こうした大雨の日に特に増えるのが、雨漏りです。
「天井にシミができた」「壁紙が浮いてきた」「窓まわりから水が染みてきた」などの症状はありませんか?
「目に見えるサイン」として現れる大切なタイミングです。
気になる症状がありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
雨漏りは放置すると、建材の劣化やカビの発生、鉄部のサビ、木部の腐食、室内環境の悪化につながり、
修繕費用も大きく膨らんでしまいます。
早めの点検が安心につながります
現場調査を行うと、外壁のひび割れやシーリング(目地材)の劣化、屋上防水層の劣化が雨漏りの
原因となる外壁不良部を「見える化」できます。
定期的に調査を行えば、早期の補修で大きな工事を防ぐことができます。
株式会社TRAWEでは、外壁調査から防水工事・補修工事まで一貫のご提案が可能です。
ご相談、現地調査・御見積まで無料対応させて頂いておりますので、
お気軽にご連絡下さいませ。
外壁工事について何かお困りごとがありましたら、是非株式会社 TRAWE まで!